LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

2009-01-01から1年間の記事一覧

想定外 キタ━(゚∀゚)━ !! キリンビール復刻ラガー大正 当選

昨日、年賀状を書き終えて、郵便局に出かけようとしたそのときに 宅急便が来ました。 ネットでのお買い物は全部届いたし 何だろう?って思いましたら、 キリンビール 復刻ラガー 大正の24缶入りでした。 メールマガジンを見て、応募した覚えがあります。 …

年賀状の宛名書き

最近、プライベートに忙しく すっかりサボっていた筆ペンのおけいこですが 昨日は年賀状の宛名書き頑張りました。 最初のころに書いたものはあまり上手ではなく 最後のころに書いたものは手が筆ペンに慣れてきて メリハリある字が書けたように思いました。 …

平家物語 那須与一 1回目

今日から年賀状の宛名書きを筆ペンでします。 おけいこをしばらくサボっていて 筆ペンの感覚を忘れました。 ちょっと小手調べです。

催眠術

高校2年生で、来年の今頃はセンター試験の直前という息子が 勉強に身が入りません。 集中して何時間と続きません。 私が催眠誘導の勉強をして、息子に催眠術で勉強に集中させることが できないものかと本を読んでみました。 受験勉強をさせるようにする催眠…

■小川軒 レイズンウィッチ 【RAISIN WICH】

小川軒 レイズンウィッチというお菓子を 頂きました。 北海道の六花亭 マルセイバターサンドに似ています。 検索してみましたら、元祖はこちらの 小川軒 レイズンウィッチ で これを参考にして 六花亭 マルセイバターサンド が作られたようです。 富士通の …

土合駅 (JR東日本)上越線 群馬県利根郡みなかみ町

息子(17歳 高2 写真部)が、青春18切符で一人旅をしてきました。 いつものように電車の中で学校の宿題をして、現地でお写真を撮ります。 土合駅 に行ってきました。 私も良くわからないのでウィキィペディアからの引用です。 『土合駅(どあいえき)は、群…

宮本武蔵 五輪書 筆ペン1回目(後半部分)

筆ペンリハビリ ちょっと慣れてきたというか 感覚が戻ってきたように思います。 今朝の早朝おけいこです。 お道具 筆ペン あかしや 水彩毛筆【彩】 ThinLINE 墨色 紙 マルマン ハイクォリティレポートパッド http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/…

12月に咲いているひまわり

毎日通勤している道路の横に ひまわりが咲いていました。 どうして、この時期に咲いているのだろう?と 不思議に思い写真に撮りました。 今朝12月17日 茨城県南の取手市にある畑です。 遅く蒔けば今頃でも咲くのでしょうか。 それとも、霜に強い品種があ…

宮本武蔵 五輪書 筆ペン1回目

つけペンで書いてきた 五輪書の 筆ペンバージョンです。 お手本の字がきりりとかっこいいなーと思います。 同じように書けるようになりたいです。 字の向きが縦にびしっと揃えたいと思います。 どうして単文字単位で回転してしまうのでしょうか。 お道具 筆…

リハビリ 夜明け前 12回目

すっかり下手になった 筆ペンのリハビリです。 100回書くつもりで あわてずお稽古します。 お道具 筆ペン あかしや 水彩毛筆【彩】 ThinLINE 墨色 紙 マルマン ハイクォリティレポートパッド http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php …

リハビリ 竹取物語

リハビリでひらがなのおけいこをしました。 つけペンはなんとなくすぐに勘が戻る気がしますが 筆ペンはどうして急速に下手になるのでしょう。 数をこなすしかないですねー。 お道具 つけペン ペン先 STペン先 インク パイロット製図用インク 黒 紙 マルマン…

新約聖書 マタイ 7-13-14  2回目

今朝は早起きして 添削して もう一度書きました。 職場の上司がこのブログをときどき見てくれているのですが 「下手になってもちゃんとブログに晒すところが偉い。素直だ。」と ほめてくれました。 普通だったら、見栄はって 下手にできたものは載せないでし…

新約聖書 マタイ 7-13-14

筆ペンの下手になる落下速度は つけペンに比べてすごいです。 これは自運一発書き。 今日添削してまた書きます。 折れがふわっとなります。 もっと、全体的に丸くならないように きっちりと楷書らしく書きたいです。 お道具 筆ペン ゼブラ 極細 紙 マルマン …

ひらがなのおけいこ 自運

相田みつをさんの書の絵葉書をいただいて 同じ詩を楷書でひらがなのお稽古のつもりで書いてみました。 自運で書いて添削 もう一度自運 いただいた絵葉書 この詩を読むと、息子が中3の受験で 死にたい気分に悩まされていたことを思い出しました。 将来、息子…

リハビリ中2

冬 という字は、お稽古を始めたばかりのころは すぐ隣にお手本があるにもかかわらず、 払いが下がってペンギンスタイルになっていました。 今は、そうでもないので、ちょっとは進歩があるかなと 思います。 お道具 紙 マルマン ハイクォリティレポードパッド…

リハビリ中

とても下手になったので 基本からリハビリ中です。 お道具 紙 マルマン ハイクォリティレポードパッド つけペン ペン先 STペン先 インク パイロット製図用インク 黒

TimTamいただきました。

私のブログの「オーストラリアのおみやげ」の 記事を見た友人にTimTamのお菓子をいただきました。 車で30分ほどの大きなショッピングセンターで 売っていることもわかり、今度から欲しいときに 買えることもわかりました。 ありがとうございます。<(_ _)> 開…

夜明け前 11回目

昨晩は、皆様の「どうしてお稽古サボっているんだ」という 激励を受けて、サボるわけには行かず、夜明け前 を お稽古しました。 サボるとこんなに急速に下手になるのかと 驚いております。 下手でもアップしていると そのうち戻ることを期待しております。 …

県名 おけいこ

下手すぎて見せられません。 別人のようなできばえ。 筆ペンで宛名を綺麗にびしっと決めることは 難しいです。 あー今まで何やってきたのでしょうというぐらいショックです。 この記事はしばらく非公開です。

和敬清寂 四規七則 久しぶりにもう一度書きました。

裏千家入門必携 和敬清寂 四規七則 を書いてみました。 今年の一月に書いていたものを10ヶ月経ってあらためて書いています。 このごろおけいこをサボっているので、あまり上手には書けませんでした。 お手本と首っ引き 自運 10ヶ月前の清書 お道具 紙 マルマ…

皇帝ダリア が咲きました。

今朝、雨戸のシャッターを開けて 何気にお隣さんとの境界の花壇を見てびっくり、 皇帝ダリアが咲いていました。 昨年 勤務先の近くのお家で咲き終わった後の伐採枝をもらい 挿し木してついた2本のうち小さいほうの一本を自宅の庭に 地植えしてすっかり忘れて…

今日のランチ

今日は、私も、職場の指示で濃厚接触者ということで 自宅待機でした。 息子が元気なときのランチは、つい、暖や! に行きたくなって しまうのですが、今日はインフルエンザでそうもいかなくて 作りました。 写真撮影しようとなると、普段はつけない デザート…

息子 インフルエンザA型発症

10日前から何となく調子の悪かった息子が昨日から発熱しました。 今朝は下がったので、遅刻して学校に登校したところ また熱が出たということで保健室で休養し パパが学校にお迎えに行ってくれました。 私が勤務から戻って、時間外の救急外来に行きました。 …

宮本武蔵 五輪の書 6回目 書写

久しぶりに書きました。 精神統一が乱れているかもしれません。 ちょっと下手になりました。 これは、自運ではなくて書写です。 お手本の出典表示 1日たった5分間で字がうまくなる お手本 つけペン ペン先 STペン先 インク パイロット製図用インク 黒 紙 マ…

息子の出品した写真

息子の高校の美術展があり、写真部所属の息子は 写真を7枚出品したので 行ってまいりました。 記念にブログにもアップです。

ラ・プレシューズ の モンブラン

昨日は、茨城県民の日で仕事が休み、めったにない平日のお休みでした。 東京に出かけて、掛け持ちでいろいろと楽しんでまいりました。渋谷西武の美容室に行き、午後から恵比寿のエステに行くとお話しすると美容室の店長の安永さんが、「恵比寿の駅ビル アト…

足首ウォーマー

職場は、足元がスースーと寒い環境です。 こんなものを見つけました。 使ってみたらなんだか体調が良いです。 足首には女性ホルモンが出るツボがあるとか。 しばらく温めてみようと思います。

県名のおけいこ

そろそろ年賀状の季節ですね。 筆ペンのおけいこも年賀状モードにしようかなと。 文面は息子の写真付きのものを印刷に出すので 筆ペンで書くのは宛名だけです。 何度も書いてベストなものをブログにアップする 普段のおけいこと違って、年賀状の宛名は一回勝…

宮本武蔵 五輪の書 5回目 自運

おはようございます。 今朝のお稽古をアップいたします。 今までは、山下先生のお手本のコピーを 一行ずつ折って、行のすぐ横において 見ながら書いていましたが 今回は、お手本は文章を確認する程度で ちょっと離して置いて、自運で書きました。 あとで復習…

行書のおけいこ 野ざらしを心に風の 5回目

風 が手抜きにならないように書きました。 だんだん行頭があがっています。 左から書いているのがバレバレです。^^ 昨日、ふう子さんにコメントいただいたように 同じものを何度も書くと、手が記憶して 楽に書けるようになる気がいたします。 お道具 筆ペン …