LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

私のブログについて

こんにちは。

はてなアンテナは使っていましたが

はてなブログを開設した記憶がないのですが(笑)

2009年から空白の記事がたくさんありました。

何なんでしょう。

10年前にメイク教室の記録で始めたアメーバブログ

最近5年間は放置して、2月に受けた乳房再建のブログとして

5月から復活させました。

ameblo.jp

です。 よろしくお願いいたします。

 

FC2にお引越ししました。

次のようなメールをいただいて
引っ越しが完了しました。

この度は、FC2ブログインポートツールをご利用いただきありがとうございます。
次のブログのインポートが完了しましたのでお知らせいたします。

引越し元ブログ : http://blogs.yahoo.co.jp/lavenderny 
引越し先ブログ : http://lavenderny.blog.fc2.com/ 

------------------------------------------------------------
■インポート処理結果

・インポート元ブログサービス     blogs.yahoo.co.jp
・インポート元ブログ記事件数     3623 件
・インポート成功記事件数       3623 件
------------------------------------------------------------

いくつかのブログを使ってみてから
引っ越し先を決めようと思っていたのですが
忙しいからと先送りしていました。
結局、コメントも移行してくれるFC2一択となりました。
初期のころのペン習字のブログは
お習字の先生や先輩方からいただいた添削コメントが
消えてしまったのでは全く意味のない記事になってしまうからです。
もともと、FC2には 文房具大好きお母さん というブログがあり
長いこと休眠状態でした。 見てみるとうまく混ざってくれたようです。

ラベンダーのペン習字おけいこブログ
はヤフーのお引越しツールでアメーバに移したのですが
うまく移っていない記事があって
どうしようかと思います。

自分の加齢とともにブログを複数管理するパワーがなくなりましたし
母のお世話に時間を取られたりしますから
それも、FC2のツールで、合体しようかと思っています。

イメージ 1
毎日拷問のように食べているミニトマト(笑) 

ハーモニッシュ と ロイヤルブレッド53回目

ロイヤルブレッド何度も焼いているのですが
5月から7月まで記録に載せるのを忘れています。
この暑い中、今日も焼きました。
ヤフーブログ夏休み中に引っ越ししようかと思っていますが
まだどこにするか決めていません。

ハーモニッシュはツォップのバラエティハードです。
ブルーベリー、クランベリークルミクリームチーズの入ったバゲット
2006年kiriクリームチーズコンクール銀賞作品です。
ということですが、私は冷蔵庫の食材消費ということで
ブルーベリー → レーズンに置き換えています。
とっても美味しいです。 これはシンプルでハードな生地に
惜しげなくフィリングを入れていて失敗はありません。

イメージ 1ツォップの商品説明

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4






ロイヤルブレッドは毎度同じレシピです
写真は後ほど載せます。

ストレート法
( )はベーカーズパーセント
強力粉 (100) 280g
牛乳 (85) 238g
(1.5) 4.2g
きび砂糖 (6) 16.8g
ラード (5) 14g
イースト(0.7) 1.96g


230度15分余熱10分



万座温泉ミニ湯治12回目 その2

しゃくなげ館180号室のお部屋は、階段を1階降りるだけで、
すぐに石庭露天風呂です。
窓からは、川のせせらぎが聞こえてます。
イメージ 1

こまくさ館257号室のお部屋は、長期連泊湯治のお客様でしょうか。
窓にタオルが干してありました。
イメージ 2

お夕食ブッフェ いろいろ取り揃えてあります。
いかの天ぷらが美味しかった 
食べ過ぎてしまうので、どれも一口ずつ取ります。
イメージ 3

イメージ 7

朝食ブッフェ 1回目 和食

イメージ 8

朝食ブッフェ 2回目 洋食 食べ過ぎー 普段こんなに食べていないのに

イメージ 9

26日は風呂の日ということで 万座プリンスホテルのロビーで
温泉セミナーが開催されます。 3回目の参加で復習かな?と
思って参加したら、新しい学びがありました。 硫黄泉は無色透明で
硫化水素が匂いと白色の濁りの素なのだそうです。 知らなかったー
硫黄が匂って白濁すると思いこんでいました。
イメージ 4


土曜日の夜は宿泊料金が跳ね上がるので泊まれません。 
楽しいミニ湯治残念ですが土曜日の11時にチェックアウトしました。

雪のある時期は 新幹線+軽井沢お迎えプリンスバス ですが
それ以外は自分の通勤車です。 エンブレムが硫黄に腐食されてきました。
平成17年の父の車で、父が亡くなった後、4万キロしか乗っていなくて
もったいないと私の通勤車になり、古いので気にしませんが
車を大事にされている皆様はお気をつけて。

イメージ 10


息子の運転で通ったことはありますが、自分の運転では
生まれて初めて国道292を通行しました。
視界があまり良くありません。
イメージ 5

私が通行して間もなく、午後1時に閉鎖になったようです。
万座プリンスホテルで最後の露天風呂に入って
ラウンジでジャンボシュークリーム食べて行こうかと思って
いたので、それをしていたら、R292初体験は出来ませんでした。

イメージ 6

万座ハイウェイを通るのと比べて、長野原までの
道のりが短く速く感じました。 安定して通れるようになると良いなー

今回も2泊でしたが 浮腫みが改善して効果のあるミニ湯治でした。


万座温泉ミニ湯治12回目

夏休み前の激務(7日間連続勤務)を乗り越えて、振替休日を取り
万座温泉ミニ湯治にやって来ました。 1泊目は仕事が終わってから直行
なので、夜の10時半到着の素泊まりで、2泊目は風呂の日限定プラン
朝食夕食バイキング付きです。
今回はしゃくなげ館180号室 石庭露天風呂に近いお部屋です。
イメージ 7

夜の10時半到着 お部屋です。 内風呂にすぐに出かけてみると
さすがは夏休み 夜遅い時間帯でもお客様がいました。
イメージ 1

こまくさ館に比べるとパソコンをするお机がないのがちょびっと使いづらい
でも、ベッドに腰かけて体をひねってパソコンするのもストレッチできていいかも
イメージ 2

万座高原ホテル石庭露天風呂で朝風呂を済ませて
万座プリンスホテルに歩いて向かいます。 

すっかり夏空です
イメージ 3


夜遅くなって素泊まりで前泊すると、翌朝
他のお客様がチェックアウトした後のお風呂が貸し切り状態で満喫できます。
当日出発だと、3時のチェックインになり、朝のうちの時間が移動で終わってしまって
もったいない。 前回、前橋での会合の後、夜遅くに到着して素泊まり初体験で
翌日有効に使えたのですっかり味を占めました
イメージ 4

夏休みなので、お子様連れがたくさん 皆さまが朝食や夕食のブッフェに
並んで待っている時には露天風呂に入り、時間をずらしてレストランで
ブッフェをゆっくり楽しむという技を使っています。
イメージ 5

運動不足解消のため 坂道を登って歩いて万座プリンスホテルに到着しました。

イメージ 6


万座プリンスホテルの絶景露天風呂を楽しんだ後は
ランチです。 スキーシーズンは ゲレンデからも入れる
しゃくなげがランチ会場ですが、夏は 中国料理 錦 が会場になります。
イメージ 8

前回食べた、群馬県郷土料理のお切り込みうどんが食べたいけれど
今の時期に温かいうどんはどうよと思っていたら
ちゃんと夏バージョンにメニューが変わっていて
冷やしお切り込みうどんになっていました。 美味しい
冬も夏も万座プリンスホテルのお切り込みうどんにハズレなしです。

イメージ 9

息子がプレゼントしてくれた新しいデジカメは、暗く写ります。 
というか、まだ使い慣れていなくて調整や操作がよくわかりません。
自動撮影ではフラッシュたかれてこんな感じに写ります。
イメージ 10


万座プリンスホテル ラウンジケーキ2019年夏コレクション

万座プリンスホテル ラウンジに新しい夏のケーキが新登場
息子がプレゼントしてくれた新しいデジカメのテストを兼ねていますが
デフォルトをフラッシュ発光しない 明るく写すモードになるよう
研究したいと思います。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

新人パティシエ(パティシエール)が採用されて 研修中なのでしょうか。
右の花豆のモンブラン 斜めに崩れています 650円のお値段のホテルケーキに
このような仕上がりは許されないと思います。 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9

雨の合間にお庭仕事

ヤフーブログみなさまお引越しを済まされて閑散としていますね。

最近、週末のお出かけが多く、お庭が荒れ放題です。
昨日の日曜日は、とうとう、ビオラを抜きました。 遅すぎます(笑)
雨に打たれてセダムが元気です。 こんなに茂って
雑草を抑えてくれる良い子です。
イメージ 1

いろいろな種類のセダムをグラウンドカバーにするとこんなふうに混ざります。
イメージ 2

大切にしたいと思っているモスグリーンのセダム 
勢力争いに負けて消えそうで心配です。 別に挿し芽保険をしたほうが良いかなー
イメージ 3

家の北側の白いお花のタイムが一面に咲きました。 ご近所さんが見に来て
みなさんほめてくれます。  グラウンドカバー成功 
ドクダミを抑えてくれました。 がんばれー タイム
イメージ 4

マーガレットストロベリーホイップ 11株 ひとつは枯れましたが
10株は復活してくれました。 
イメージ 5

あじさいフラウタイコが咲いています。
イメージ 6

バラ咲きインパチェンスの フィエス
半額で150円で高いと思ったけれど買いました。
イメージ 7

八重咲ベゴニアのタブレット 群馬県コメリで4月末に
霜に当たって100円で処分売りされていたものを大人買いして
茨城県に連れてくるとちゃんと復活するんですねー
処分品買いはやめられませんー
イメージ 8