LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

かぼちゃくるみあんぱん 初チャレンジ失敗

ホシノ天然酵母で作る かぼちゃくるみあんぱん にチャレンジしました。
 
オーバーナイトで一次発酵 これはかなり過発酵の気配です。
 
イメージ 1
 
ボールの底もこんな感じ
 
イメージ 2
 
レシピどおりに作ってあんを8等分して35gずつです。 生地は伸ばしても手に乗せると
縮みました。 まだ弾力が残っていると言うことは、それほど過発酵でもないのかな。
 
イメージ 3  イメージ 4
 
ほんのり温かいかぼちゃのあんを入れると膨らんできました。 クルミを乗せると形になってきました。
 
イメージ 5 イメージ 6
 
焼成後 クルミがパンの上にそそり立っていました。 ちょっと笑えます。
 
イメージ 7
 
そして、かぼちゃのあんがはみ出しました。
生地の閉じ方が甘かった? 生地に対してあんが多すぎた? よくわからないです。
 
イメージ 8
 
ということで、初チャレンジは失敗に終わりました。 実家の母と職場のくまのプーさんが 美味しい!
と食べてくれました。 かぼちゃのあんは、はちみつしか入っていないので、甘さがほんのりです。
 
一昨年の夏にオレンジキッチンのお料理教室から始まったお教室通い
そろそろ1年半ぐらいになります。 オレンジキッチンの時には週替わりでいろいろなレストランの
シェフに習えるのが魅力で仕事が終わると楽しみでわくわくして通いました。
いまはもうオレンジキッチンはないので、お菓子教室に月に1回から多いときには3回の
ペースで通っています。 15年ぐらい前に、千趣会のスイートホリデーという
お菓子道具の頒布会をとっていました。 しかし、テキストを見て作っても
全然うまく出来なくて挫折しました。 お菓子教室に通って何度もレッスンを受けるうちに
コツのようなものがわかって、今ではテキストやクックパッドのレシピで作ってもそれほど
ひどい失敗をしなくなりました。 お教室に通って先生のサポートのもとに何度も作るということは、
上手になる早道だと思います。  家族に「あと10年早く習いに行ってもらいたかった。」と言われました。
長い間料理全般が下手でしたから。 笑。 
 今回のような失敗も、パン教室で最初にあんぱんを習えばこういう初歩的な失敗をしないで
スタートラインが高くなるのではないかなと思います。 パン教室も、平日夜か日曜日に教えてくれるところが
あれば続けて回数多く行きたいと思うのですが行けていません。 
平日昼間のお教室はたくさんあるのですが。。。。
オレンジキッチン、夏以後は皆勤賞ではないかというぐらいたくさん行きました。 
今となっては休止になってしまったので行っておいてよかったです。 
いろいろなシェフに毎週習えるチャンスってありがたいことだったのだなと懐かしく思い出します。