LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

あんちぎりパン 型の焼成テスト

クリームちぎりパン の中味を あん にして
あんちぎりパン
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
生地量 470g を 39g×12個に分割
あん は 23gずつ
型 25cm×6cm×6cm
包餡したときの、型比容積って
どうやって求めるのでしょうか?
餡の重量を入れる? 入れない。
良くわかりません。
生地だけで考えると 型比容積 4.6
餡も含めて考えると 型比容積 2.9
 
レシピでは6個入れるようになっていましたが
入りきらなくなって5個ずつにして、余り2個は別のミニ食パン型で焼きました。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
<お手本の写真>
お手本と全然違うものが出来ました
 
イメージ 8
 
レシピでは、ミニスティック型に6個入れるとなっていたのですから、
ぎゅうぎゅう詰めになっても 6個入れるべきでした。
そうしないと、ふたのところまで窯伸びして、スティック型になってくれません。
 
イメージ 9 イメージ 10 イメージ 11
 
職場の試食隊さま こんな不出来な子ですがよろしくお願いいたします。
 
イメージ 6
 
 <焼成テスト>
 
本日使った、ミニスティック型 25cm×6cm×6cm
このぐらい生地がくっつきました。
一番下のミニ食パン型(吉田菓子道具店)は生地がつかずにキレイに外れました。
 
イメージ 5
 
仕方がないので、パン生地をお水でふやかして洗って
もう一度空焼きしたところ、こんなふうに油のしみが出来ました。
 
イメージ 7
 
前回、サラダ油を塗ったことがよくなかったと思っていました。
でも、今回はショートニングを使用しています。
このミニスティック型は、浅井商店さんなら950円で売っているのに
合羽橋で何軒かまわって、別のお店で最安値580円で買いました。
シリコン加工や、フッ素加工のしてあるものは高くなりますが
そうでないアルタイトは、どれも同じだと思っていました。
値段の安さで買ってしまうと、生地がはりついて、油染みが取れなくなるらしいと
わかってきました。
吉田菓子道具店で買った型は、写真の一番下のものを含めて3種類持っていますが、どれも、
キレイに抜けました。 ゴールデンウィークの営業日を電話で尋ねたときに、吉田菓子道具店さんに
アルタイトにも品質があるのかどうか質問してみたところ、「ありますよ。値段の安いもの
高いもの。 うちは、パン屋さんに納めなくてはいけないので、アルタイトでも良い材質の鋼板を
使って作っています。」ということでした。  なるほど、なるほど。 
100円ショップで買ったパウンド型とかケーキ型は、何の問題もなかった(紙を敷きますし)ので
なるべく安いほうがありがたいみたいな感覚がありましたけれど、アルタイトの食パン型については
値段の安さに飛びついて買ってはいけないのだってわかりました。