LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

ペン習字一般

六度法の練習張

一時 はまっていた 六度法 ホームセンターの文具売り場で、6°に右上がりに傾斜した罫線の引いてある レポードパッドやノートや封筒や履歴書(^^;)が売っていました。 ちょっと懐かしく珍しかったので記念撮影です。

ひらがなの み の中心線

ふう子さんのところで、ひらがなの み の中心線は?という 話題が出ていました。 たまたま今借りているペン字のテキストに お手本と、先生が引いた中心線が載っているものがありましたので 仮名とペン字は違うかもしれなくて、参考になるかわかりませんが ア…

楷行草 筆順・字体字典 三省堂 が来ました。

昨日注文した 楷行草 筆順・字体字典 江守 賢治 (編集) ¥ 2,310 が来ました。 角川の書道字典も勧められましたが 今直面しているのは 行書の書き順を知りたい。(とくに楷書と書き順が変わるもの) ということなので、これを買いました。 買う前に中味を見…

新刊 ペン字三体字典 が届きました。

新刊 ペン字三体字典 を買いました。 2009年1月9日に新刊で発行予定なのですがもう注文できて中一日で今日届きました。 田舎住まいで、近所の書店にはなかなか新刊が すぐには入りません。 中身を確認せずいきなり 注文して買いましたが、当たり!だったと思…

ペン先いろいろ

長いこと、つけペンから離れていましたが、また使ってみようかな~と思います。 鉛筆でのペン習字も最初は慣れなくて、なんだか嫌だな~と思っていて でも、毎日書いていたらそうでもなくなり、鉛筆には鉛筆の味があると わかってきました。 私が持っている…

覚書 三上秋果先生のカタカナのお手本

これは、三上秋果先生のカタカナのお手本です。 図書館の本で、返却しなければいけないため 画像を保存したいと思います。。 このお手本の出典の表示 すでに絶版で購入できないテキストです。 三上秋果のペン字硬筆手紙事典 日本ペン習字研究会発行 評伝社 …

覚書 三上秋果先生のひらがな

いま、おけいこしているカタカナの次は 気合入れて ひらがな 改造したいと思います。 お手本をいろいろ見ていまして これは、三上秋果先生のお手本です。 図書館の本で、返却しなければいけないため 画像を保存します。 ↓このお手本の出典の表示 すでに絶版…

11月書写フレンズ競書(添削1回目)

11月書写フレンズ競書(添削1回目)です。 今回は、ちょっと落ち着いて練習できました。 退路を断って勉強して欲しい>高校受験の息子

10月書写フレンズ 競書

受験勉強のおつきあいで、すっかり練習不足です。 出すだけは出そうかと。

10月書写フレンズ 添削1回目のその2

ホワイトで消して直したいと思うところが いくつかあります。 今日は、雨の天気が影響しているのか 書写フレンズの規定用紙にインクが滲みました。 最近、お手本の文字が小さくて見づらいからと 拡大コピーしているのですが ついでに自分の書く文字も大きく…

10月書写フレンズ 添削1回目

今月も妥協の添削提出です。 これは大満足なんていう清書は出来ませんね~。

やっと9月の競書完了

いつもは、24日ぐらいに発送する競書ですが 今月は、後手後手になり どうにか頑張ってやっと仕上がりました。 先生から、大きく書いて練習してみるという ご提案をいただきました。

9月競書 №13

忙しくなり、練習間隔が長くなると・・・ 満足な仕上がりになりません。

書写フレンズ 9月号 行書

明らかな練習不足です。

書写フレンズ 9月号  №14

久しぶりにクレタケの新毛筆の筆ペンで書いてみたら 何だか、書写フレンズ推奨のセーラーよりも書きやすい気がいたします。 これでは、線が細いと叱られてしまうかもしれません。

書写フレンズ 9月号 №13

書写フレンズ 9月号 №13 1回目の添削です。 つけペン 英国製レオナルドで書きました。 最初はとても抵抗のあった この る の形にも 違和感なくなりました。

書写フレンズ8月号 行書

途中でインクを付け足した位置が良くわかります。 Gペンです。 やわらかい線が出るのはいつの日でしょうか。

書写フレンズ 8月号 筆ペン課題

落ち込みの元になる筆ペン課題です。 心 のはねをきれいに仕上げることが出来ません。 返の中の反の払いは止めてよいとなっていたので 止めました。 ペン習字のテキストで 払いが重なったら片方を止めにするという テクニックはよく載っています。

書写フレンズ 8月号 行課題№17

行書を見ると避けて通りたい気持ちだったのですが 何度も書いていると、慣れてきて 上手ではなくても取り掛かるのがおっくうでは なくなりました。 お手本の隣で練習 便箋で練習 本番清書

書写フレンズ8月号 行課題 行書

子供の宿題のサポートで、私まで憂鬱です。 宿題の直接の代行はしませんが、資料を集めたり コピーを取ってノートに貼れるばかりにしてあげたり。 午前中のちょっと空いた時間に競書用の練習をしました。 最初気に入らなかった英国製レオナルドGペンを使って…

書写フレンズ8月号 ボールペン行課題 競書用清書

妥協です。 「層」が上手く書けません。 おやすみなさい。 追記 8月18日 「層」と「間」と「神」 の改善点に気をつけてもう一度書いてみました。 別のところが失敗してしまいました~。 完璧は難しいです。

行課題練習風景

今月は添削が早く戻りました。 本日の練習風景です。 お手本を画像にとり、すぐ下に練習スペースを作って マトリックスをかぶせて、違いを良く観察してみることにしました。

書写フレンズ8月号 行書2点

今日は、先日の日曜出勤の代休です。 行書2点を新しいつけペンで書き、1回目添削の締切日なので 急いで発送です。 左の太い線のほうは、 レオナルド金色Gペン(英国製)で書いており 右の細い線のほうは 日光のサジクロームで書いています。 万年筆でもそうで…

書写フレンズ 筆ペン課題

1月から添削を始めて8ヶ月。 8ヶ月続けて上達した実感がないと、才能ないんだな~と思われて やめたくなってきます。 懇談会で言われたことを思い出しました。 「筆ペンで細く書くのは上手に見えるし、いつでもできる。 いまは、太く書いてたくさん練習して…

書写フレンズ8月号 ペン課題

つけペン使ってみました。 太いところと細いところ一応変化が出たような。 書きあがったときは、結構いけるかもと思いましたが 画像にしてみるとなんだか毎度あ~あとがっかり。

しょしゃフレンズ 8月号 行課題 ボールペン

子供に引き続きお母さんも下手だ~。 アップしたくないけど~記録に残します。 解像度の関係もあるけれど、何でこんなに線がふらつくのか。 田中先生のテキストにあった線引きの練習したほうがいいかな??。

しょしゃフレンズ推奨の筆ペン

今日は東京プリンスホテルで しょしゃフレンズ通信生の懇談会がありました。 初めて佐々木先生にお目にかかりました。 しょしゃフレンズ推奨の セーラーの筆ペン本造り はこれでした! 私の出入りする文具屋さんだと品揃えの良い店でも クレタケ、アカシヤ、…

実用筆ペン

しょしゃフレンズ7月号最後の課題です。 前回より上手に書けたのではと期待しましたが スキャナで撮って画像にしてみると・・・・・・ やっぱり下手です。 実用筆ペンを出すのは 今回が2回目かな。 筆ペンも行書も超初心者 これから頑張ります。 今回のお道…

行書の競書用清書

先生に、お手本の文字の幅を赤でなぞって、文字の大きさを 把握してくださいというアドバイスを頂き お手本をコピーして赤でなぞりました。 お手本を拡大コピーしたので、つられて お清書まで文字が大きくなってしまいました。 毎度ながら、インクがにじみま…

筆ペン清書2回目

「虫」の中心がずれて大失敗。 でも、これでも何度目かの清書。 もう制定用紙がなくなりました。 ここで妥協します。 見ないで~。 「虫」の字は息子に負けました。