LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

ラテアート教室


ということでした。 イオンモールつくばは我が家からすぐ近くで良く行きますが
ゾッカがあったことは記憶にありません。 ベーカリー併設の珈琲やさん?が
あったらしいです。 イオンモールつくばでラテアート教室があったら
近くてよかったですが、今日ははるばる流山おおたかの森まで行ってきました。
17時に仕事を終えて飛んで出て、取手から流山おおたかの森まで
柏の渋滞もあって1時間弱かかりました。 

イメージ 1

テキストが配布されました。

イメージ 14

最初に基礎の講義があります。

イメージ 15

先生(店長さん)の実演です。 テキストで聞いただけの内容が見ると
(自分で出来るかどうかは別にして)なるほどーとわかります。
最初にお水を使って 高い位置から注ぐ 低い位置から注ぐ 
勢い良く注ぐ ソフトに注ぐ という違いを学びました。

イメージ 2

デロンギの家庭用エスプレッソマシンを使ってスチームミルクを作ります。
お手入れがきちんと出来そうにないので、たぶん買わないです。

イメージ 3

カセットにスプーン2杯(約20g)の珈琲を入れて、抽出するエスプレッソはこんなに少し
ハンドドリップだったら400cc作れる量ですから、とても贅沢な珈琲です。
しかも、粉珈琲は使いまわさないで一回限りで捨ててしまいます。

イメージ 4

店長先生のお手本のハートです

イメージ 5

ラベンダー初チャレンジのラテアート ハートです。 ひどい出来ですが味に変わりはなく
お腹がすいていて、きれいに飲んでしまいました。

イメージ 6

店長先生が業務用のマシンでエスプレッソとスチームミルクを用意してくれて
ハートのリベンジです。 飲んでびっくり。 泡の層が厚いです。
家庭用マシンとはまったく質の違う泡で、模様もきれいに出来ます。

イメージ 7


巨大なチーズケーキがサービスされました。 
お夕食が要らないほどお腹いっぱいになる大きさでした。

イメージ 9

カップを傾けてだんだん戻す店長先生のデモを見せていただきます。

イメージ 10

美人ですてきな店長先生です。

イメージ 11

私のチャレンジしたクマのデザインカプチーノです。 ちょっと頭がいびつになりました。

イメージ 12

店長先生のデモ リーフとハートです。

イメージ 13

手品のように簡単に出来上がります。

イメージ 8

お土産のドリップバッグ

イメージ 16

エスプレッソマシンがないとダメなのかなと思いましたら
最後に、珈琲プレスで作ったフォームミルクで自宅で簡単に練習できる方法を
実演して見せていただきました。

ドリップ珈琲はだいぶ上手に淹れられるようになったと思うので
ラテアートに特化した集中講座に行ってみたいと願っていて
今日はそれが叶いました。 流山おおたかの森のショッピングセンターは
都会でとてもすてきなところでした。 職場にはエスプレッソマシンが備えてあります。
くまプーさんも時々飲んでいます。 こんどから、私の練習ラテアートエスプレッソを
飲んでいただきます。