LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

今日のガーデニング ガーデンシクラメン 実生ウインティーの植えこみ など

先週の週末は振休を付けて群馬県四万温泉で湯治しましたが
今週からは土曜日まで出勤の6日間連続勤務が3週間続きます。
平日夜は、退勤時間にすでに日が暮れており、夏のころのように
お花を夕方に帰宅して植えられないので、週末の1日しかない日曜日に
作業が集中します。 トステムビバ竜ケ崎の100円シクラメン
植えこみました。 よーく見て選んだので大株でしっかりとしています。

イメージ 1

寂しかった玄関前が華やかになりました。
イメージ 3

土曜日の午後に退勤してからトステムビバ竜ケ崎に
用事もなくふらふらと行くと、スタッフがガーデンシクラメン
選別して、少し葉っぱの黄色くなったものをピックアップしていました。
「あ、もしかしてお値下げワゴンに行くのね」とお花を選びながら
見ているとやっぱりそうでした。 お値下げワゴンに51円になって
置かれたとたんに選んできました。 
でも、上の↑100円定価で選んだしっかりした株に比べると
小さいし、傷んでいるところもありましたが↓ 
そのうち回復するでしょうとミニプランタに入れて
イメージ 4

夏の花が終わって寂しくなっていたカーポートのお花を
イメージ 5
入れ替えました。
イメージ 6

土曜日に新しくお迎えしたのはプリムラマラコイデスレッドとピンクです。
昨年年末にふるさと納税でいただいたプリムラマラコイデスを
終日陽の当たる南側花壇に植えて枯れてしまいました。
今年は2か月ほど早く、定価苗からの10月スタートです。
プリムラマラコイデスは乾燥に弱いとこのラベルにはありました。
イメージ 7

こぼれ種のウインティーサクラを抜いてみると、地上部は小さいのに
こんなに根が張っていました。 植え替え適期だと思い
イメージ 8

イメージ 9

玄関前の雑草を抜いて植えてみました。 今年の玄関前は
ビオラではなくてウインティーサクラ11株です。
イメージ 15

残ったウインティーサクラ実生苗と、プリムラマラコイデスレッドとピンク
フィオリーナのスカイブルーとホワイトは一時的に5号ポットで養成します。
イメージ 10

ミーテも5号鉢で育成中でちょっと伸び伸びしてきました。
イメージ 11

南側花壇の、ガザニア実生苗が開花しています。
親株に比べるとやや花が小さい感じです。
イメージ 12

夏に枯れたから処分しようと思っていた、クレマチスのペトリエイ
復活してきました。 処分しなくて良かったー
イメージ 13

クリンソウも枯れてしまったみたいなのですが
雑草ではないよーって自己主張する大きな芽が出ています。 何でしょう。
イメージ 14

トステムビバ竜ケ崎で土曜日のお買いもの フリンジパンジーという
名前で98円売り出し定価で売られていました。 2株ブルーを
ハンギングウォールバスケットに植えこみました。 昨年は
絵になるスミレにこだわったけれど、今年はブランドではなくても
普通のフリルパンジーで良いかな。 10月中に売り出してすぐに
スタートすることにこだわってみました。
イメージ 2