LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

2018年4月14日 土曜日 さし芽ビオラのポット上げ


今日は、お休みの土曜日です。
朝起きると出窓のミニシクラメンに おはよう 30円のシクラメンがここまで開花してくれました。 
イメージ 1

全然フリルが現れないフリンジ咲きミニシクラメン ビクトリア
イメージ 2

トレリスは平日は起こすことが出来ませんでした。 まだ倒れています
イメージ 4

ウインティーサクラは ここにきてさくら色が抜けて白くなってきました。
イメージ 3

ウインティーダブルライラック 11月下旬に定価購入の株です。
水曜日の強風で一発で倒れました。
イメージ 5

半日陰のカーポートに置いた ウインティーピーチはまだ元気に咲いてくれていました。
イメージ 6

しかし、同じ条件で育てているとなりのウインティーライムグリーンは倒れてきました。
イメージ 7

木陰に置いたウインティーライムグリーンは満開です。

イメージ 13

西日の当たるところに置いたウインティーピーチは色が褪せて、寄せ植えした
ウインティーライムグリーンは倒れてきました。 きれいに咲いたら、実家と息子のマンションに
持って行こうとお値下げウインティーを気合入れて大人買いしましたが、今年はウインティー
まともに育たない気候でした。 今年のウインティーライムグリーンは品種改良されて
昨年までのウインティーライムグリーンよりも弱くなりました。

イメージ 14

プリムラジュリアンはこんな感じになってきました。
寒い冬に頑張って咲いてくれたお花が終わって来て葉っぱが元気に大きくなってきました。

イメージ 8

イメージ 9

プリムラジュリアンは株によって明暗がはっきり分かれます。
葉っぱが元気に大きくなる株と、全体的にしおれる株が出ます。
イメージ 10

ビビッドカラーの寄せ植えも しおれた株が半分出ました。
たぶん、緑の葉っぱが青々としているプリムラジュリアンは夏越し期待できるかもしれません。
イメージ 11

おさえ目カラーのプランタも枯れた株が出ました。
イメージ 12

昨年のキララは寒さで全滅しましたが
今年購入した100円お値下げキララは元気に咲いてきました。

イメージ 15

花手毬~絢(あや)~ の こいさくら 親株は老株になりました。 生き返ってくれるでしょうか。
イメージ 16

親株が枯れてしまった 花手毬~絢(あや)~ ゆきのしろ はさし芽株が越冬できました。 
全滅しないためにピンチしたときに保険を掛ける挿し芽は大事ですねー。

イメージ 17

2週間ぐらい前に ピンクの98円のロベリア普通種をお迎えしてみましたが
アズーロコンパクトに比べると草姿が暴れます。
イメージ 18

お花もヨレヨレ ってこれは強風のせいかもしれません。
イメージ 19


ボンザマーガレット マックスマムが寒さで全滅した中で 生き延びた

サンク・エール


先週思いきってピンチしたところ 芽がたくさん出てきました。

イメージ 20

100円のお値下げセネッティはまだまともに咲いていませんが小さい葉っぱがたくさん出てきました。

イメージ 21

フィオリーナゴールド2世 実生でも親と変わらない感じで劣化しません。
ヒゲが入るのがフィオリーナゴールドの特徴です。 強風で花びら傷んでいます
イメージ 22

フィオリーナ スカイブルーはお花が減ってきました。
イメージ 23

倒れるウインティーダブルライラック(左)と 元気に咲くプリムラメラコイデス50円お値下げ株
強風が吹き荒れるとばたばた倒れるウインティーよりも強くてたくましい普通種メラコイデスが良いです。
イメージ 24

西洋椿開花 (ルックアウェイ)

イメージ 25

ド根性 原種スミレ ご近所さんも見に来てくれます。
イメージ 26

シャクナゲが咲いてきました。
イメージ 27

イメージ 28

裏のお宅のキララ こんなに咲いています。 キララが寒さで全滅した我が家ですが
霜よけして育てると、今頃こんなに咲くのですね。
イメージ 29

さし芽ビオラたくさんあって徒長していました。 これからどうなるのか
梅雨時に枯れてしまうのかわかりませんが、とりあえず鉢上げしてピンチしました。
今頃このサイズのビオラって、夏を越して秋早くに咲いてくれるのでしょうか?
イメージ 30