LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

2018年4月1日 日曜日 今日咲いているお花


4泊5日の温泉湯治のときに、「3月としては観測史上初めての夏日 
最高気温」というニュースを聞いて、どうか枯れないでと
祈る毎日でした。 結果は8割ぐらい無事で
残りの2割はしおれており、帰宅してすぐにお水をあげて
翌日には復活してくれました。

イメージ 4イメージ 5

ウインティーピーチがしおれていたのを見たときにはドキドキ メラコイデスは
乾燥以外の理由でぱったり倒れることがあるのです。 無事復活しました
イメージ 6

カーポートには派手に 椿の「サクラ」が散っていました。
イメージ 7

フィオリーナの ホワイトとブルー ココヤシマットのハンギングウォールバスケット
に入っていますから乾燥しやすくて一番危ないと思っていましたが
5日間の水なしに耐えてしおれることなく、翌日にはしゃきっとしていました。
イメージ 1

コメリの ラ・ヴィオラ は、ハンギングウォールバスケット仕立てで
しおれたものとこの子のように大丈夫なものがありました。
ほとんど同じ環境で何が違うのかなと理由が思い当たりません。
イメージ 2

ウィンティーサクラ も元気でした。 ピンクの濃淡が濃くなっていました。
気温が上がるとピンクの発色が強くなる性質のようです。
イメージ 3

これは地植えの水仙 たくさん開花しました。

イメージ 8

イメージ 9

お気に入りのピピット 開花しました。 これはすぐに花を切って
球根を太らせたいと思います。 外側花壇なので球根盗難防止の狙いもあります。
イメージ 10

西洋椿 たくさん咲いています。
ベティシェフィールドシュープリーム
イメージ 11
エレガンスシャンペーン
イメージ 12

ブラックマジック
イメージ 13

キティ 1年生苗を昨年お迎えして今年咲いてくれました。
イメージ 14

2階の出窓で養生していたミニシクラメン 湯治旅行から帰宅したら
たっぷりお水やりをして出かけたのが良かったのか、
お花がたくさん上がっていました。
イメージ 22

30円処分苗からの復活成功です。
ザネット スノーリッジ は品種が確認できましたが
ミドリという品種は検索できませんでした。
イメージ 15

タグ無しです。
イメージ 23

フリンジ咲きガーデンシクラメン ビクトリア  薄いピンクとホワイト
あまりフリンジがよくわかりません。

イメージ 24



イメージ 16

みやし花園さんのお写真↓を拝見すると もっとフリフリです。 うちのは普通
縁取りの濃いピンクもないなー 売れ残り30円はこういうこともあります。
縁取りがあってフリフリがかわいい子から定価で売れていて処分になるまで残った子は普通の花
イメージ 21

クレマチスのアーマンディ 昨年強剪定したので、今年は裏作でこのぐらいの開花
イメージ 17

湯治旅行の犠牲になったのは、外側花壇のふるさと納税
プリムラメラコイデス 半分ぐらい枯れていました。
我が家の南側外側花壇にプリムラメラコイデスは向かないとわかりました。
地植えでも水やりしないと乾燥して枯れます。 隣のビオラは何ともありません。
イメージ 18

芝生に生えたムスカリ 毎年芝刈りされても消えません。 たくましい
イメージ 19

シバザクラが満開になっていました。 道路境界を覆ってくれて
この部分の除草は大変楽です。 飛び出しているのをちょっと引っ張るだけ
他の地面が出ているところはしっかりと雑草が生えます。 
グラウンドカバーの除草効果はすばらしいです。
イメージ 20