LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

寒さによる惨状 プリムラメラコイデス ガーデンシクラメン

今年の冬の寒さは近年になくとても厳しいです。
昨年無事だったお花が寒さで傷んでいます。 

わいんももかが寒そうにひとつ咲きました。
イメージ 1

埼玉県鴻巣市からふるさと納税でいただいたプリムラメラコイデスは
「地植えして大丈夫ですか」?と問い合わせて、「強いから大丈夫ですよ」と
いうお返事をもらって植え付けたのですが、寒さでチョリチョリになってきました。
もちろんスタッフの方もこれほどの寒さを想定していないでしょうし
クレームするつもりもありませんし仕方がありません。
何とかひと株でもたくさん生き延びて欲しいです。
イメージ 2

これはもっとも状態の良いもので
イメージ 3

これは瀕死のメラコイデス 中心にまだ緑が残っていて抜かずに様子を見ています。
イメージ 4

南側花壇にプリムラメラコイデスを24株列植しましたが、一部が枯れて穴があくことがあるだろうと
スペアの苗を用意してあったのですが、それもこのような状態です。

イメージ 5

これは完ぺきに枯れています。
イメージ 11

年末にコメリで見つけて買ったのでした。
「耐寒性1年草」 「耐寒性弱い」 が同じラベルに書いてあって矛盾しているようなー


年始にはこんなに元気だったのに


耐寒性メラコイデス という名前ですが限度があるのですね。
イメージ 17

年始のころはこのプランタいっぱいに咲くプリムラメラコイデスを夢見ていました。



こちらもスペア株のプリムラ耐寒マラコイデスのうぐいす
イメージ 7

年始はこんなに元気でつぼみも見えていました。

葉っぱの縁が茶色になってきました。

イメージ 9

この状態で種をつけさせると枯れると思うので、ピンチしてみましたが、
茎がふにゃふにゃで危ない感じです。

イメージ 10

お値下げ苗で買ったウインティーライムグリーンは、しっかりしていますが葉っぱの縁の枯れが目立ちます。

イメージ 6

お値下げ苗のピーチもよれよれ

イメージ 8

カーポートの屋祢下で育てている11月下旬に苗を8号鉢に植えて育て始めたウインティー
花は遅くて咲きませんが、このぐらい元気です。

イメージ 14イメージ 15イメージ 16

昨年までは大丈夫だったのに、今年はガーデンシクラメンがすべてこの状態です。

イメージ 12

これは同じ株の年始の状態 こんなに可愛らしく咲いていました。

ガーデンシクラメンが寒さで傷むのは我が家ばかりではありません。
茨城県のホームセンターのガーデンシクラメンはみんな萎れています。

イメージ 13

葉っぱがヨレヨレですが、球根を押してみたら、しっかりしていて固かったので
写真右側のケースのシクラメンゴブレット12株全部お買い上げー
12株あったらいくつか復活してくれたらラッキーという感じです。


軒下の狭い戸建てで、玄関に鉢植えを取り込むのも数に限度があります。
地植えのものはどうしてあげることもできません。
早くこの寒さが去ってくれるようにと祈るばかりです。