LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

11月6日 月曜日 お仕事代休 今日のお庭仕事

昨日は終日お仕事だったので、今日は代休です。
プライベートにずっと忙しくて久し振りのお天気の良いお休みです。
今日こそガーデニングです。

見元園芸ビオラ たそがれジョニー
一度すべての花摘みをして1週間ぐらいで、またこんなにお花が上がってきました。
初めて育てるビオラ 多花性に期待しております。
イメージ 1

これは、花摘みして3日ぐらいです。 結局寄せ植えではなくて単体にしました。
イメージ 2

夏中咲いてくれた サンクエール 今年の新商品でお花が多くてきれいでした  

3色植えで、白とブルーが先に亡くなり
ピンクは強健で残っていました。 コンテナを、絵になるスミレに明け渡してもらいました。

イメージ 13

皆様のブログを拝見して、寄せ植えをしてみましたよー。
グレコマを3つに株分けして配置しました。

イメージ 14

先日ホーマックで、ブルーと黄色を見つけて雨の日にお迎えした絵になるスミレ
寄せ植えに、ワインカラーを探していました。 
昨晩、トステムビバ龍ヶ崎店で、ワインカラーを見つけて、しかも
他店よりも安い158円売りだったので、もう1セットゲットして 寄せ植えは2セットになりました。

イメージ 15

玄関前のインパチェンスがまだ咲いていましたが、ミルフルと入れ替えました。

イメージ 6

カーポート横のインパチェンスを抜いて、先日ポットに上げておいた、
カネコ種苗の連結ポットのビオラ苗を植えこみました。 
奥の列は、ベゴニアでまだ咲いているので霜が降りて融けるまでこのまま
それまで、ポットで残りのカネコ種苗ビオラを大きくしておきます。

イメージ 7

平日のお休みは貴重なので、郵便局に出かけて、近くのロイヤルホームセンター牛久店を見てきました。
今年新発売の ロイヤルホームセンターオリジナルブランド苗 匠花がケース売りになっていました。
今年の秋から、この匠花を売るために、サントリーの苗を入荷しなかったのですが、結果は迷走しています。
ケーヨーデイツーホーマックもオリジナルブランド苗ありますが、サントリーサカタのタネの商品も
置いています。 匠花 一本では難しいでしょうねー。 ケース売りの匠花 花壇用にゲットしました。 

イメージ 5

サカタのタネの サンパチェンス 今年の夏ほとんど咲きませんでした。
雨の多い夏の気候の影響もあったと思いますが
一株400円近いブランド苗で全く花が咲かないというのは納得できないです。

イメージ 3

怒りのサンパチェンスを抜いて処分して、匠花を植えます。
草取りしにくい花壇の奥に植えたセダムがお隣の株とぴったりくっついて面になりました。
手前に押し寄せてくるのは困るなー。

イメージ 8

5月14日の植え付け直後のセダムはこんなにスカスカでした。 水仙の下の植物です。



夏に植えていたペチュニアを抜いて、ロイヤルホームセンター ケース売りの匠花 
  

と カネコ種苗の連結ピット苗(ポットに上げておいたもの)を 植えました。

右下の黄色のお花は メカルドニアゴールドダスト
6月に植えたものがまだ咲いていて、ちょっと抜くのはかわいそうかなと残しました。
イメージ 10

イメージ 11

メカルドニアゴールドダスト お花 拡大

イメージ 12

白花のクリーピングタイムの自家さし芽苗を植えた北側は
雑草を生えさせないで茂ってくれて、グラウンドカバーの効果がありますが
飛び石の上まで覆われてしまい元気すぎます。
左側は夏に元気がなくなった株を植えておいて復活した
ボンザマーガレットです。

イメージ 9




以下、虫の写真が出てきます。 注意

















植え替えのためにコンテナの土を処分しました。
元気がなくなって、引っ張ったら根元からふわーっと取れてしまったミリオンベルや
カリブラコア の土の中からコガネムシの幼虫が出てきました。 今まで、カブトムシの
幼虫かなー?と逃がしたこともありますが、今回は、見つけたものは処刑しました。
培養土でも安いものを使ったコンテナに発生したようです。 いつもと違う安いブランドの
培養土は使わない、オルトランを混ぜるということで対策したいと思います。 

イメージ 4

植木鉢の底に集めたところの写真です。