LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

7月2日 日曜日 今日のお庭仕事 北側のオカメヅタ根っこ除去作業

こんばんは。 蒸し暑いですねー 
アズーロコンパクトが枯死するのではないかとはらはらして見守っています。
スカイブルーの茶色い部分が多くなってきて危ない感じです。
今日は7日間連続勤務の最終日7日目
2週間前の絶不調を乗り越えて、無事に勤務できたことに感謝です。
昨日の土曜日、今日の日曜日も出勤なのでたいしたガーデニングは出来ていません。

玄関前のクリーピングタイムは植えて12日になります。
ここのところの雨で根付いてくれたみたいで元気に茎を広げてきました。
イメージ 2

玄関前のクリーピングタイムは花盛りです。

イメージ 1

フェンスのぐらぐらの柱を修理した北側にグラウンドカバーをしようと
整地をすきま時間に細々とやっています。 撤去したオカメヅタの根っこが
まだまだ入っています。 それを取り除いていると、
スコップにコツコツと当たるものがあって、土をはらってみると
コンクリートの平板が11枚飛び石として出現しました。
入居したときに、土の上を歩いて靴がドロドロにならないように
置いたものと思われます。 全く記憶にありませんでした。
玄関前は、格子柄やメロン柄の平板ですが、この北側は
節約したのでしょう。 お安いコンクリートの模様無し平板でした。

イメージ 3

こういう飛び石を置くときには、施工方法を検索してみるといきなり土の上に乗せないで
砂利を敷いて基礎を固めた上に乗せるのが一般的のようです。
そんなことは知りませんでしたから、土の上に直接乗せて
どんどん沈んでオカメヅタに覆われて存在がわからなくなっていました。
このコンクリートの平板を基礎にして上からもう一枚敷石を乗せることを思いつきました。

今はより取り見どり。 敷石風やレンガ風に見える平板がいろいろ売っています。
パーツが裏側で結束バンドのような丈夫なプラスティックでジョイントされています。
イメージ 6イメージ 11イメージ 7
イメージ 8イメージ 9イメージ 10

画像合成してみるとこんな感じです

イメージ 4

イメージ 5

もう一つロイヤルホームセンターにあった、アースカラーの地味なジョイント平板は
人気があるらしく売り切れていて写真に撮れませんでした。
一番目立たない感じです。

飛び石は、冬にお花がない時に目立つようにカラフルなものが良いのか
自己主張しないでお花の引き立て役として地味なものがいいのか悩んでいます。
こういうものは一度買ってしまうと壊れませんし、取り換えるにしても
どうやって処分するかに困りますから、やり直し無し、一回で決めないといけません。

追記:さし芽クリーピングタイムは一か月たち元気にお花まで咲いています。