LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

3月19日 日曜日 除草作業 と 謎の植物

今日は2連休の2日目
明日の祝日は、新入生登校日のため通常出勤です。

朝と夕方に草取りしました。 この時期になると草取りに時間を取られます。
しかし、道路境界はいろいろ植えたおかげで、雑草と戦ってくれて
例年よりは手間がかからなくなりました。
プランターでは寄せ植えしないラベンダーですが
道路境界と外側花壇は寄せ植えオンパレード状態です。

イメージ 9


松葉ギクが広がって雑草を抑えてくれています。
その間から、小さなオレンジ色の花が咲いていました。
たぶん、むかし、カレンジュラというお花をここに植えたことがあって
生き残ったものと思われます。 花が咲いていなかったら雑草として抜かれていたでしょうね。

イメージ 7 

南側の道路境界では松葉ギクのオレンジ色が5輪ぐらいですが開花していました。
昨年は、オレンジ色の開花は一度も見たことがなくて、全部濃いピンクで
オレンジ色はピンク色に負けてしまったのかなと思っていたので生き残ってくれて一安心。
オレンジ色のほうが好みです。 ひいきして大事にしちゃおうっと。

イメージ 8
 
謎の植物 植えた覚えが全くありませんと思ったら
フェンスの向こうのお隣さんが栽培していました。 
種が我が家に飛んできて着地したようです。 名前はわかりません。

イメージ 4

これも謎の植物です。 何か植えたかな?
雑草とは明らかに違う球根植物に思えて残しました。

イメージ 5

これは、お隣さんが好きな矢車草です。
お隣のおばさんの好みはピンクの一重の矢車草で
その株が種をつけると、抜いたときに振り振りして地面に種を落とすので
我が家にも種が飛んできて生えます。 私が植えた植物のそばで
邪魔になるものは抜いて、邪魔にならないものは雑草が生えないように
矢車草に大きくなってもらいます。

イメージ 1


外側花壇で、除草しようかどうしようか迷ったのが
ひなげしなのかなと思われるロゼット状の幼苗
とりあえず今日は残しました。

イメージ 2 イメージ 3

昨年、ポピーも植えていたので、そのこぼれだねにも思えます
上の2枚の写真のロゼット幼苗とは違うような気がします。

イメージ 6

ナガミヒナゲシという危険外来植物かな?と心配しています。
そうだったら、処分します。