LAVENDERの日記

乳がん温存手術後11年が経ち、ホルモン療法も卒業しました。 2019年2月の乳房再建についての記事をアメブロに更新しています。 はてなのブロともさんブログにアクセスしやすいようにこちらも開設して、自分のアメブロ記事のダイジェストを投稿しています。

お料理教室に行きました。 初級2回目 ホワイトソース

4月29日に お料理教室の2回目に行きました。
お店の入り口です。
 
 
お店の横には、クッキングアカデミーの垂れ幕がかかっています。
 
本日の材料です。
食材のご都合?で 当初予定のトマトソースがホワイトソースになりました。
 
 
たまねぎの上下を切り落として、素早く皮をむく技術を教えていただきました。
今まで、縦にちょっとずつ剥いていました。
 
材料を同じ大きさに切って、水から煮込みます。
マカロニも入れてしまいます。 
マカロニは、こねて作ってあるので、煮込んでも大丈夫なのだそうです。
 
 
ブイヨンとか入れないで水で煮るだけで、鶏肉、きのこ、たまねぎから出しがでて美味しくなります。
 
とろみは、タピオカの粉でつけました。 
コーンスターチや片栗粉に比べて粉っぽくならないのだそうです。
タピオカの粉は、手に入りにくいのでお店の食材を譲ってもらいました。
1kgで840円 普通100gで150円ぐらいのコーンスターチや片栗粉を買っているので
業務用は安いです。
 
イメージ 1
 
グラタンのできあがり。
左から、おしょうゆ、カレー粉、トマトソース をのせてあります。
どれでも味の相性がよいということを味見してみてくださいということでした。
試食と言いながら満腹になり、その日は夜になってもお腹がすきませんでした。
 
 
 
 
さてここからが 復習です。 お家で5月1日に復習して作ってみました。
 
材料を切ったところ。 たまねぎは芽が出ていたので緑色の芽まで切って入れてしまいました。
 
イメージ 6
 
お料理教室では、フライパンで煮ていましたが、材料が多すぎてうちのフライパンでは
あふれたので、深いお鍋で煮ました。
 
イメージ 2
 
白ワインは冷蔵庫に入っていなくて、いいちこが白ワインと同じような香りだったので
いいちこを入れました。
 
イメージ 3
 
タピオカでとろみをつけてホワイトソース出来上がり。
イメージ 4
 
グラタン皿に敷いてできあがり。 海老をのせました。
シーフードグラタンであっても、出しをとるために鶏肉は入れてホワイトソースを作るのだそうです。
小麦粉をバターで炒めるホワイトソースの作り方しか知らなかったのでびっくりでした。
チーズが足りなくて、これはオーブンで焼く前の写真です。 チーズをのせたものは
焼いて写真を撮らずに食べてしまいました。
 
イメージ 5
 自分で作ったグラタンは
・塩味足りない
・とろみが足りなくてスープ状
ということで、次回はその点を改良したいと思います。